忍者ブログ
わりといろんなことを書いてる適当なブログ
[102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりにPCの話でも。

電源を交換しました。
Seasonic SSR-550RMSです。

今まで使ってたのは、これもSeasonicのSS-400ET。
最初に使ってたケース付属の謎電源が4年弱でお亡くなりになった時に買って、それが2008年の1月頃だったから、8年半くらい使ってたことになります。
さすがSeasonic、これまでノートラブルでよく働いてくれましたが、80PLUS無印でファンの音もやや大きく、何より経年劣化による故障リスクもそろそろ無視出来なくなってきたので、買い換えに至りました。
長い間どうもありがとう。これからもしばらくは緊急時の予備部品として待機してもらいますが。

で、話をSSR-550RMSに戻します。
結構ギリギリまでCORSAIRのRM550xと迷ったんですが、やはりSeasonicにしようということでこちらを選択。
いまの構成から見ると450Wでも全然問題ないのですけど、余裕を持たせて550Wを選択しました。
で、家に帰ってきて、さっそく換装作業へ。
ケーブルは一部のみプラグイン式ですが、取り外し出来ないのはマザーボード用の24pin(20+4)と4pin(+4pin)だけなので全く問題無し。
SATA用電源コネクタを2本挿して使用します。
作業のほうはまあ、電源交換だけなので15分もあれば終わりです。
(ドライブの設置場所とかを色々いじろうとしたものの上手くまとまらず、結果的に1時間くらい無駄にしたけど)

設置・使用した結果。
まず、無駄なケーブルを外せるおかげで、ケース内がかなりすっきりしました。
今までは使ってないケーブルをこれでもかと隅っこに押し込んだりしてましたので…。
エアフローも若干は改善するでしょうか。
そして、肝心のファンノイズ。
これがもう物凄く良くなりました。全然違うもの。
前のでもそんなにうるせー! ってほどではなかったんですが、本当に静かです。
ここまで変わるものだと、PC静音化にも熱が入ってしまいそうで。
まずは手軽なところからケースファンを交換して、あとはストレージもHDDからSSDにすれば完璧だ!
SSDといえば、起動ドライブは去年の暮れにもう移行済みなんですよね。
CrucialのCT250MX200SSD1に。
起動用はなんかまだ不安だったのでMLCにしたんですが、ストレージ用のSSDはTLCでも問題ないかな?
480GBくらいのを購入する方向で行きましょうか。

…まあ、静かになるのはいいとして、CPUが未だにPhenom IIなのはアレなんですけどね…。
このへんはとりあえずBristol RidgeのAPUが発表されるまで様子を見るつもりです。
もしそれに行くならWindows10も買わないといけないわけですが。
無料アップグレード版は構成変わると認証通らなくなるらしいですし。

とりあえず近いうちにケースファンを替えて、来月以降にストレージ用SSDを買うことにしよう。そうしよう。

え? 自転車のためにお金貯めないのかって?

…それはそれってことで。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
プロフィール
名前:
芹屋
最新コメント
[12/26 maryu3652]
[10/11 市民]
[02/21 芹屋]
[02/16 YOKOSUKA]
[02/07 芹屋]
Twitter
他のWebサービス
リンク
アーカイブ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]