忍者ブログ
わりといろんなことを書いてる適当なブログ
[89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、PC買い替えで不要になったXP搭載ノートPCをもらってきました。

NEC Lavie TW LW700/BD

CPUはIntel CeleronM 350(Socket479/1.3GHz)で、HDDは東芝製80GB(IDE)、メモリはPC-2700の256MBという基本スペック。2005年発売。
時代遅れもいいとこなのですが、モニタは17インチで1440*900だし、パッと見で特に故障や劣化もなかったので、処分するくらいなら…というわけで我が家にやってきたわけです。
ノートというよりは、持ち運びをほぼ考慮しないラップトップ型とでも言いましょうか?
4.4kgもあるこれをかばんに入れて歩いたらとんでもないことになりそう。

筐体外側の清掃をしたら、とりあえず簡単に中を見てみます。
まず裏側、メモリが256MB*2=512MBに増設されていることを確認。HDDは取り外して、USBでデスクトップに繋いでフォーマットすることにしました。
次にキーボードを外してCPU周りを見てみましたが、長く使っていた割には非常に綺麗。見える範囲ではコンデンサ(なんと固体コンデンサ!)の異常も無かったので、ファンとヒートシンクのゴミを軽く取って(ほとんど無かったけど)、CPUのグリスを塗りなおしておきました。

それからHDDのフォーマットをかけたのですが、フォーマット中に100~200程度の不良セクタがあることが判明。
前の持ち主が、「なんか最近動作が不安定」と言っていたのですが、原因はこれでしょうかね?
SMARTを見ればいいかなとも思いましたが、残念ながら非対応。
とりあえずフォーマットを終えて、再度装填してメンテナンスは完了です。
memtestも一周だけやりましたがエラーは無し。

さて。
タイトルにもあるように、今回はこれにUbuntuを入れてみることにしました。
Ubuntuを使うのは初めてなのですが、一応このPCを譲ってもらえることになってからしばらく色々調べてみたりしてまして、その結果が、
Pentium M世代のCeleron MはPAE非対応なので最新のバージョン(13.10)を使えない
・そもそもメモリ容量も厳しそう
・かと言って初めて触るのにXubuntuやLubuntuにするのもちょっと…
よって、インストールするのはこれらの問題を避けられそうなUbuntu 12.04 LTSに決定。
でも、PAE非対応のCPUでは12.04LTSを使えても入れられないらしいので、古いバージョンからアップグレードする必要があるとか…。
なので、まずは10.04LTSをインストールすることに。

10.04LTSのISOはどこぞのリポジトリから入手して、CD-Rに焼いてブートROMを作ります。
それをPCに入れて光学ドライブからブートするのですが。
さすがに遅いね…。
それでもしばらくしたらインストール画面が表示されたので、指示に従って進めて行きます。
(ちなみに最初間違えてサーバー版を焼いてたのにこのへんで気づいてISOのDLからやり直した)
そうするとインストールが始まってあとは待つだけ…。

[Errno 5] Input/output error

簡単には行かないだろうと思っていましたが。
どうやらHDDか光学ドライブのエラーのようで。
そのままで2回くらいやり直してみましたが同じだったので、まずは光学ドライブのレンズクリーニングをしてみてもう一度挑戦。
やはり変わらない。
調べてみると、どうやらハードウェアによってはインストール時にクラッシュすることがあるらしく、「インストールせずにUbuntuを試す」を選んでデスクトップからインストールするとうまく行くとか。
今度はそれでやってみたら、ようやく成功したみたいです。

…と思ったら!
Ubuntuのログイン画面で、正しいユーザー名とパスワードを入れてもログインできない状態に。
おまけに一旦再起動してみたら、今度はインストールが成功したはずのHDDから起動しようとしても全く反応なし。
仕方ないのでもう一度インストールをやり直したら、またまたInput/output error。

これは…HDDがおかしいんでしょうかね?
フォーマット時にセクタが一部死んでたのは確かにひっかかりますが。
古いHDDにはインストールできない、なんて情報も見つけたり。

次に取るべき手段がHDDの交換であることは間違いないのでしょうけど、交換するHDDが…ねぇ。

HGST HTS541680J9AT00 (80G 9.5mm)
5000円弱。
あるいは、
世田谷電器 宇奈根に、
トランセンド TS32GCF400 (32GB)
とか…。

中古で40GB以上のIDE HDDっていくらくらいなんでしょうね…。
これ以上進めなくなってしまったので、今回はここまで。


【参考】
PAE対応のCPU一覧について。 - Ubuntu日本語フォーラム
Ubuntu 12.04 LTS リリース - Slashdot
Ubuntu 10.04 リリースノート 日本語版
古いHDDにUbuntu10.04LTSはインストール不能? - ID-Blogger
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
プロフィール
名前:
芹屋
最新コメント
[12/26 maryu3652]
[10/11 市民]
[02/21 芹屋]
[02/16 YOKOSUKA]
[02/07 芹屋]
Twitter
他のWebサービス
リンク
アーカイブ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]